ミリタリーワイフの掲示板 - ハーフの子育て - スピーチセラピーについて
gororonさんとも似たような感じになると思いますが、私の息子も1歳半検診の時にドクターから進められました。
その時に息子が言えた言葉は確か5個ぐらいだったかと…とにかくドクターに聞かれた語数よりも大分遅れをとってました。
そこで、gororonさんと同じく聴力のテストも後日受ける事になりました。言ってる言葉に反応したり、聞いたりしてるしぐさはあったので聴力は大丈夫だと思ってはいたのですが、やはり何も問題はありませんでした。
あなたが遅延する場合赤十字はあなたを通知する場合
その時のドクターも「同時に2ヶ国語、初めのこどもで男の子だからね」って感じで、やっぱり同じ境遇の人は多いとの事…
実際、周りの多くの友達の子供もEDISを受ける事を進められた子は多いです。
私は受けてみる事にして、それから3歳の誕生日前まで受けてました。
内容は、初めに書類作成などしたりテスト?みたいな事もしてました。
その結果、行動力などには問題なくやっぱり言葉は大分遅れをとっていたみたで、そこを中心にセラピーを受けて行く事になりました。
CRCは、あまりにも多くのどのように多くの
セラピーの受け方として、私たちが出向くか、セラピストの方が家まで来てくれるかで、私たちは家に来てもらう方法でセラピーを受けてました。(ちなみに住まいはオンベースです)
セラピーの方がオモチャや本などを持ってきて、それを使って色々するのですが、やっぱり言葉は少しずつ成長していきましたよ(^^)
セラピーは英語でしたが、たまに息子からでてくる日本語は私がセラピーの方に通訳したり…って感じでした。
色々とアドバイスもしてくれますし、私も気になる事などがあれば聞いてました。
確か月に3〜4回のセラピーだったかと思います。
家庭内暴力は子どもにどのような影響を与えるか
最後は3歳になる前にまたテストがあって、その結果まだ続ける必要があるかないかをセラピーの方が判断します。
その結果、息子は成長がみられたので大丈夫との事でセラピーは終了しました。
ちなみに今は日本の幼稚園で年少ですが、やっぱり幼稚園などに行くと言葉が増えますね!ビックリするぐらい一気に成長しましたよ!!
長々と失礼しました(^^)
0 コメント:
コメントを投稿